遠州三山 風鈴まつりWind bell festival
遠州三山 風鈴まつりWind bell festival


夏、ふくろい、風鈴。
心に涼を届けるお祭り。
お寺では邪気除けのために、お堂や塔の軒の四方に「風鐸」(ふうたく)と呼ばれるものが吊り下げられ、風鐸の音が聞こえる範囲では災いが起こらないと考えられています。この風鐸が風鈴の由来とも伝えられています。遠州三山「法多山・可睡齋・油山寺」では、このような日本の伝統的な寺院文化と結びつきの深い風鈴を、新たな夏の風物詩として捉え「遠州三山 風鈴まつり」を開催しています。三山の信仰の源でもある「厄除・火防信仰・目の霊山」などの”願いや祈り”を鈴の音に託し、参拝者に涼しい音色でひと時の涼を届けます。期間中は遠州三山をはじめ、市内各所で夏のスイーツ(甘味)も楽しめます。
法多山 尊永寺
Yakuyoke-kannon Hattasan
心地良い風鈴の音色が響き渡る法多山。木の短冊に願い事を書く「願かけ風鈴」もご奉納いただけます。参拝の後には、だんご茶屋にて名物厄除だんごとともに夏(7・8月)限定メニュー「厄除氷」をお楽しみください。門前店舗ごりやくカフェの「氷室様の甘酒スムージー」をはじめ、その他各店舗でも工夫をを凝らした夏のスイーツをご用意しております。

厄除氷(かき氷)/ 500円 ミルク別途50円
参拝客の方々に涼を提供する夏季限定(7月~8月)かき氷。地元袋井産の抹茶を使用したシロップをたっぷりかけ、厄除けだんごがのったその姿は法多山ならではの逸品です。
住所 | 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777 |
---|---|
TEL | 0538-43-3601(代) |
営業時間 | 8:00~16:30 |

氷室様の甘酒スムージー/300円(税込)
米麹を使い、サラサラと飲みやすく塩味の効いたスムージーな甘酒です。
住所 | 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2696-1 |
---|---|
TEL | 0538-24-7666 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
営業日 | 月、金、土、日(御縁日と祝日は営業) |
秋葉総本殿 可睡齋
Akiha-souhonden Kasuisai
山門から本堂までの「風鈴の小道」には、約2,000個の色とりどりの江戸風鈴が吊るされ、涼しげな音色に心洗われる祈りの道となっています。枯山水の大庭園(拝観料500円、諸堂拝観含)では「赤富士風鈴」を約1,000個使用したオブジェをご覧いただけます。

精進アイス/400円〜450円
精進アイスとは豆腐ベースのアイスにお寺の和尚さんが炊いたあんこをのせたヘルシーですごくおいしいアイスです。豆腐ベースのチョコレート味も新登場!びっくりする位チョコレートです。1日限定10個ですのでぜひご賞味ください!

水無月ぜんざい・冷茶
参拝客には、暑気払いとして「水無月ぜんざい」と冷茶を数量限定でご用意しています。
住所 | 〒437-0061静岡県袋井市久能2915-1 |
---|---|
TEL | 0538-42-2121(代) |
営業時間 | 8:00~16:00 |
アイス販売 | 9:30~15:30 |
定休日 | なし |